葬儀業界専門の求人・就職・転職支援サイト

葬儀のおしごとロゴ
求人情報

(福井県福井市)湯灌・納棺

葬儀場

全国展開中の老舗企業!転勤なしで地元で長く活躍できます! ▼先輩湯灌師・納棺師のサポートをしながらゆっくりお仕事は覚えていきましょう。未経験から始められます。 湯灌・納棺の儀とは、 故人様が生前のようなお姿で最期のお別れができるよう、 ご家族に見守られながら、お体を洗い清めします。 最後にお着替えと、お化粧をし、生前に愛用していた お品物などを共に棺へお納めし、 故人とご遺族が最後の時間を過ごし...

この求人に応募する
右矢印アイコン

転職アドバイザーよりご連絡させていただきます。

JOB DESCRIPTION

募集要項

仕事内容

全国展開中の老舗企業!転勤なしで地元で長く活躍できます! ▼先輩湯灌師・納棺師のサポートをしながらゆっくりお仕事は覚えていきましょう。未経験から始められます。 湯灌・納棺の儀とは、 故人様が生前のようなお姿で最期のお別れができるよう、 ご家族に見守られながら、お体を洗い清めします。 最後にお着替えと、お化粧をし、生前に愛用していた お品物などを共に棺へお納めし、 故人とご遺族が最後の時間を過ごします。 ▼湯灌師・納棺師のお仕事 先輩と共に湯灌・納棺の儀を行います。 最初は、故人様のお布団やタオル、かけ湯の際のお道具のセット などの準備からお願いします。その後、 出来ることを増やして立派な湯灌師・納棺師となれるようにしていきます。 葬儀会館様から依頼を受け、会館またはご自宅を訪問して行います。 1日2~3件程度となります。(1件約80分) ▼湯灌師・納棺師のお仕事に興味・関心のある方をお待ちしています。社員の9割が未経験で入社しています。 教育担当がつき、2ヶ月間の研修でご遺族様への お声がけ、所作の1つ1つ、メイクの仕方等、イチから学べます。 習得度合にあわせて研修の延長も。 また基本的に2人1組で仕事を行うので 先輩がしっかりフォローします。 技術はもちろんですが、ご遺族様に寄り添う気持ちが一番大切です。 直前はアルバイト・パートだった方も大歓迎! ▼社員インタビュー(1) 元フリーター・7年目 正社員として活躍できる場所を探しながら、 長らくアルバイトパートで働き、過去には 変わった仕事も経験してきました。職人の ように技術を磨ける仕事を探して、 湯灌・納棺の仕事に出会いました。入社して すぐは、初めてのことだらけでしたが 一つひとつできることを増やして、少しでも 人の役に立てることにやりがいを感じています。 ▼社員インタビュー(2) 40代主婦(元パート) 長らくパートで働いていましたが、子供も 大きくなって手が離れたので、正社員の 仕事を探していました。葬祭関連のお仕事は 初めてで、学びの毎日です。ご遺族から いただく感謝の言葉や喜んで下さっている姿に、 私自身が日々励まされています。

PRポイント

【働く環境】 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 【職場の雰囲気】 協調性がある お客様との対話は多い 力仕事が多い

対象となる方

未経験歓迎、高卒以上、要普通免許 ●主に20代から30代・40代前半の方が活躍しています 人に寄り添う仕事がしたい方 人の役に立つ仕事がしたい方 技術を身につけたい方 フリーターから正社員を目指す方 ●女性活躍中 社員の約3分の2が女性です。 20代から40代女性多数活躍中! 子供が大きくなって久しぶりに 復帰する方も大歓迎! ●派遣やパートから正社員を目指していた方や、介護や看護、福祉関係からの転職者も多数活躍中 ●中途社員比率9割以上 ●無資格歓迎 ●主婦・主夫歓迎 ●ブランク歓迎 "高校卒業以上","第2新卒者","経験不問","経験者歓迎","長期できる方"

勤務地

勤務地住所

福井県福井市文京

勤務地詳細

〒910-0017 福井県福井市文京6丁目18-3 車通勤OK

勤務時間

シフト制 実働時間:7時間30分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日~24日 勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 注釈内容については勤務時間補足を参照下さい。 勤務時間 08:30~17:30 【勤務時間 補足】 ※残業ほぼなく、あっても月10時間程。忙しい時期でも多くて月20時間程です。 ※午後にご依頼のない日は、1時間早上がりや午後半休を取る方も。オンオフ、メリハリつけて働けます。 <ある1日のスケジュール例> 8:30~  朝礼 1日の予定を確認。連絡事項の共有。 9:00~  備品作成 10:00~  社内研修、施行準備 11:30~  休憩 12:30~ 2人1組で、1件目の湯灌へ出発。 13:00~  葬儀会館さまにて湯灌を施行。 14:30~ 湯灌を終え、2件目の場所へ移動。 15:00~  2件目の湯灌をご自宅にて施行。 16:30~  湯灌を終え、営業所に戻る。 17:00   片づけ、日報記入。 17:30   退社

雇用形態

正社員 試用・研修期間:2ヵ月(延長の場合あり) 試用・研修期間の条件:給与20万

給与

月給 22万円以上 (一律手当を含む) (別途、交通費全額支給+賞与年2回) ※見出し給与は残業代を含まない月給です。 別途支給します。 研修2ヶ月/月給20万円 ※習得度合により延長有 【年収例】 550万円/勤続20年(月給40万円+賞与+手当) 420万円/勤続10年(月給30万円+賞与+手当) 360万円/勤続6年(月給26万円+賞与+手当) 交通費: 通勤交通費定期券全額支給 ※車通勤はガソリン代1キロ15円

待遇・福利厚生

【保険制度】 健康保険あり 厚生年金保険あり 雇用保険あり 労災保険あり 【福利厚生】 賞与年2回 昇給年1回 社会保険完備 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 扶養手当(配偶者2万円、子供1人につき1万5千円) 残業代全額支給 転勤無し 女性管理職登用実績あり 従業員の3分の2以上が女性 ●湯灌を専門に全国展開!充実の研修あり ●湯灌時には手袋、マスク、アルコール消毒液を会社より支給し、衛生管理を徹底しています。

休日・休暇

月7~8日+有給10日 ※ローテーションでシフトを組みますので、 土・日・祝のお休みが回ってくることもあります。 お休み調整可(連休取得も相談可能) ※有給取得を推進しています。

選考フロー

〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。 仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせください。 〈3.職場見学〉 〈4.採用〉

面接関連事項・予定地

-

この求人に応募する
右矢印アイコン

転職アドバイザーよりご連絡させていただきます。

FLOW

今後の流れ

1
アドバイザーからお電話
2
求人紹介
3
応募・面接
4
内定・条件調整
5
入社

COMPANY

会社概要

法人所在地

愛知県名古屋市守山区新守西1015番地

従業員数

-

資本金

10000000円

設立

1992-02-01

ホームページ

アクセス

-