葬儀業界専門の求人・就職・転職支援サイト

葬儀のおしごとロゴ
求人情報

葬祭ディレクター

葬儀場

【仕事内容】 ご経験やスキル、本人のご希望を考慮しつつ、以下のような葬儀式典担当者業務をお教え・お任せ予定です。 ■故人様のお迎え(寝台車の運転)、搬送業務 ■ご遺族様へのヒアリング・お見積り ■葬儀に必要な食事や生花などの手配、発注業務 ■式辞進行(司会業務あり)※外注も可 ■霊柩車の運転 ■火葬場のご案内 ■お骨安置 ■請求書の確認、ご説明 ■各種お客様対応(事前相談、来館者対応、集金、清算...

この求人に応募する
右矢印アイコン

転職アドバイザーよりご連絡させていただきます。

JOB DESCRIPTION

募集要項

仕事内容

【仕事内容】 ご経験やスキル、本人のご希望を考慮しつつ、以下のような葬儀式典担当者業務をお教え・お任せ予定です。 ■故人様のお迎え(寝台車の運転)、搬送業務 ■ご遺族様へのヒアリング・お見積り ■葬儀に必要な食事や生花などの手配、発注業務 ■式辞進行(司会業務あり)※外注も可 ■霊柩車の運転 ■火葬場のご案内 ■お骨安置 ■請求書の確認、ご説明 ■各種お客様対応(事前相談、来館者対応、集金、清算など) ■各種宗教者様対応 ■事務(電話対応、記録・入力、電報の受け取りなど) 【入社後の流れ】 ご入社いただいたら、マンツーマン研修担当官と一緒に、少しずつ業務を覚えていっていただきます。 その日の葬儀件数や状況を一緒に把握しながら、1つ1つ業務を先輩社員が優しく教えてくれます。実務・実践を通して都度フォローを行いますので、ご安心ください。 研修期間目安:約1~3か月 【一緒に働くメンバー】 葬儀式典係には全事業所合わせて51名が所属しており、 20~50代の幅広い年齢層が活躍しています。 年齢層は、最も多い20代が6割を占めます。 1会館当たり2~10名前後の社員が配属しています。 フレッシュな新卒社員もたくさん活躍しており、活気と感謝の溢れた職場環境です。 男女比は5:5です。 【将来のキャリア】 超多死社会へ向け、新会館が毎年オープンしている八光殿では 将来の会館支配人候補を募集しています。 ゆくゆくは新会館設立のプロジェクトに参加したり、支配人として責任をもって仕事に取り組んでいただけたりできるよう、入社後はチームで成長を見守ります。安心して仕事を覚えてください!

対象となる方

学歴不問 / 経験不問 ◎第二新卒歓迎 ◎育児や介護などでブランクありの方も歓迎しております! 【歓迎条件】 ・接客や営業など人と会話するお仕事が好きな方 ・コミュニケーション能力を生かしたい方 ・感謝される仕事に出会いたい方 ・新しいことに前向きに取り組みたい方 ・周囲と協力しながら仕事をしていきたい方 ・未経験でもコツコツとお仕事をしていきたい方 【優遇条件】 ・葬祭ディレクターの実務経験 ・一級葬祭ディレクター資格/二級葬祭ディレクター資格をお持ちの方

勤務地

勤務地住所

大阪府 八尾市 東本町

勤務地詳細

大阪府八尾市東本町4丁目2番11号 ◇駅チカ/駅から徒歩5分以内 ◇交通費全額支給 ◇転勤なし ◇マイカー通勤可能 ※駐車場は各自で確保 ◇バイク通勤可能 ◇自転車通勤可能 ◇半径2キロ以遠の通勤で交通費支給対象(自転車、バイク、マイカー通勤者も対象) ◇社員駐輪場あり

勤務時間

シフト制 9時出勤~18時退勤の実働8時間(休憩1時間)勤務 ▼式時間・業務内容に応じて出社時間の変更も可能 ・8時30分~17時30分 ・9時30分~18時30分 ・10時00分~19時00分 ・10時30分~19時30分 など ★希望休も有休も自由に提出OK!公休希望がある場合は最大限考慮の上シフトを作成しています★

雇用形態

正社員

給与

月給 210,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 3,200,000円 ~ 6,600,000円) ※上記月給は【各種手当を含まない最低の基本給】です。各種該当手当は別途支給します。 ※試用期間は3ヶ月ですが、雇用形態や条件に変更はありません。

待遇・福利厚生

◇各種社会保険完備 ◇交通費全額支給(マイカー・バイク・自転車は距離により変動) ◇資格取得支援・手当・補助あり ◇社用iPhone1人1台貸与 ◇制服一式貸与・制服クリーニング無料 ◇誕生日プレゼント(本人もしくは配偶者) ◇クリスマスには家族で食べられるホールケーキ配布 ◇賞与年2回(7月・12月) ◇業績賞与2回(7月・12月) ◇昇給年1回(4月) ◇時間外手当(1分単位で全額支給) ◇役職手当(月2万円~5万円) ◇扶養手当(扶養家族1人目月1万円、2人目以降月5000円)※人数制限なし ◇退職金制度(入社3年以上) ◇社内表彰制度 ◇定期健康診断 ◇各種祝金/祝品 ◇各種見舞金 ◇短時間勤務制度あり ▼感染症対策 ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり ◇ 会議室には飛沫防止の仕切り設置 ◇ オフィスでの座席間隔確保 ◇ オンライン商談の推奨 ◇ オンライン選考OK

休日・休暇

年間休日118日以上 夏季休暇 年末年始休暇 ■週休2日制(希望休や公休移動の影響を考慮しない場合は完全週休2日制と同等にお休みいただけます) ■シフト制 月9~10日休み ■年休113日+有休最低5日以上をご自身のタイミングで取得=年間休日118日~ ◇平日休みあり ◇土日祝休みあり ◇急なお休み考慮 ◇希望休OK(希望日に公休を取得できます) ▼法定休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇産休・育休取得・復帰実績あり・推奨 ◇産後パパ育休取得・復帰実績あり・推奨 ◇育児休暇取得実績あり・推奨 ◇介護休暇取得推奨 ◇生理休暇取得実績あり・推奨 ◇永年勤続休暇付与 ◇リフレッシュ休暇(7~10連休制度)夏季休暇や年末年始等 ◇アニバーサリー休暇 ◇ボランティア休暇年5日取得可

選考フロー

葬儀のおしごとを通じて応募→書類選考→面接選考(2回)→採用

面接関連事項・予定地

-

この求人に応募する
右矢印アイコン

転職アドバイザーよりご連絡させていただきます。

FLOW

今後の流れ

1
アドバイザーからお電話
2
求人紹介
3
応募・面接
4
内定・条件調整
5
入社

COMPANY

会社概要

法人所在地

大阪府八尾市東本町4丁目2番11号

従業員数

135名

資本金

-

設立

1947-09-19

ホームページ

アクセス

-